住宅街の公園に面した敷地。その公園の緑を借景にしたリビングルームやダイニング・キッチンを提案しました。公園に面した位置に庭を設け、庭の緑を公園と連続的に広く見せる設計にしました。また、圧迫感を感じない高さの塀にすることで、周囲の景観にも配慮しました。
自然の光や通風を活かし、また断熱材は充填断熱と外断熱を併用したうえトリプルガラスを採用して、断熱等級は最高等級の等級7にしました。
(2023年竣工 埼玉県熊谷市)



和モダンな印象としています。




最大限に取り込める空間としています。

繋がった空間でありつつ、各空間が個性をもった空間としての印象を強調しています。

柔らかい空間に馴染みやすくしています。



垂直方向への広がりも感じる空間としています。

和モダンな雰囲気のインテリアにもとても相性がよいです。


柔らかい印象の部屋とし、とてもリラックスできる寝室としています。

板は、ハンガーなど一時的に掛けることができるフックの役割をします。

また、必要に応じて縦のライン照明を点灯し、さらに明るくできます。

耐水性を確保。
カウンター左の円の蓋は屑入れです。

黒のインテリアは中庭の緑を引き立たせてくれます。




床材は杉板に壁の色も少しトーンを落としています。


デスクの位置やベッドの位置を想定し、
コンセントやスイッチを計画しています。

ちょっとした作業等、多用途に適するようにしています。






設計データ
建設地: 埼玉県熊谷市 | 竣工年: 2023年 |
用途: 住宅 | 構造: 木造・2階 |
規模: 178.23㎡ | 施工: 大和屋株式会社 |
設計・監理: 島田義信建築設計事務所 | 写真: 田岡信樹 |