2023年3月27日 / 最終更新日時 : 2023年3月27日 y-shimada ブログ 日光東照宮にて 先日、日光あたりを観光に。東照宮。 何度行っても荘厳な装飾には、驚かされます。その境内の建物に「鳴き龍」と呼ばれる音の現象で有名な建物があります。一定の周波数の音が建物内部で、うまいこと反射し、共鳴して、音が鳴り響き、天 […]
2023年3月13日 / 最終更新日時 : 2023年3月13日 y-shimada ブログ 鍼灸整骨院の現場 行田市内で進めている、鍼灸整骨院です。内装の下地工事がほぼ終わり、部屋の様子が見えてきました。 受付の台は、将来のスマホをかざすだけのシステムの導入などを見据えて、当初の計画から変更がつづき、最後まで形の調整が続きました […]
2023年3月8日 / 最終更新日時 : 2023年3月8日 y-shimada ブログ 「建築しナイト」 3/5の日曜日、夕方、大里エリアの地域の若い方々の建築の仲間のつながりやスキルアップのつくるためのイベント「建築しナイト」、無事、開催できました。建築士会の大里支部の青年委員会で企画してきました。 熊谷工業高校の学生や建 […]
2023年2月20日 / 最終更新日時 : 2023年2月20日 y-shimada ブログ ドキュメント 宇宙飛行士選抜試験 ロケットの発射で週末話題になったJAXA。そのJAXAで2009年に行われた宇宙飛行士選抜試験。その記録の本です。 1000人近くが応募し、選ばれたのは、2名。そんな厳しい試験って?気になりました。夢や憧れを追いつつも、 […]
2023年2月13日 / 最終更新日時 : 2023年2月13日 y-shimada ブログ 秩父にて 仕事やプライベートでたまに訪問する、秩父。行くたびに、お洒落なで面白そうなお店が増えている気がします。そんな秩父にて、商工会議所青年部の大会がありました。ご存じ、夜祭や歌舞伎、オペラといった秩父の伝統的で子供から大人まで […]
2023年2月6日 / 最終更新日時 : 2023年2月6日 y-shimada ブログ 石膏ボードの勉強会 どんな家でも室内の壁の下地は、ほとんどが石膏ボード。画鋲のささる壁はほとんど石膏ボードですね。そんなメジャーな素材の石膏ボードの会社、吉野石膏のショールームへ埼玉建築士会青年委員会で勉強会に行ってきました。 石膏ボードの […]
2023年1月29日 / 最終更新日時 : 2023年1月29日 y-shimada ブログ 建築しナイト 建築士会大里支部(熊谷、深谷、寄居)の青年委員会による企画。若手の建築士や、建築を学ぶ学生のために、将来にむけてのアドバイスや悩み事の相談、そして、仲間づくりの場として企画しています! まずは、広報のため、市内や周辺にあ […]
2023年1月23日 / 最終更新日時 : 2023年1月23日 y-shimada ブログ 深谷アウトレットへ 秩父鉄道で行ってみました。ビールも飲め、子供とゆっくりできるかな、、、と甘い目論みでしたが、、、 なかなかの混雑。人気の食べたいところは行列で、子どもがグズるので、我慢して、列の少ないサンドイッチ、、。席の確保もなかなか […]
2023年1月16日 / 最終更新日時 : 2023年1月16日 y-shimada ブログ 鍼灸整骨院の新築の現場 上棟から少し、スローペースの現場です。年末年始から、ようやくスピードアップ。下地の工事が始まりました。仕上がってしまうと目に見えない部分ですが、ここの監理がとても大切と考えています。 写真の奥の壁の斜めの材料は地震や大風 […]
2023年1月12日 / 最終更新日時 : 2023年1月12日 y-shimada ブログ 尾道へ 連休は、妻の祖母のいる広島の尾道へ、子を紹介するために行ってきました。 少し足を延ばして、瀬戸内海へレンタカーでドライブ。幸い、天気も良く、とても穏やかでした。自分の住む熊谷、海も山も無いため、普段見れない、海と山と大き […]