建築基準法の法改正の説明会

4月に迫った建築基準法の法改正の説明会へ
参加してきました。建築士会の支部の企画でした。
今回は、民間の建築確認申請機関の
さいたま住宅検査センターによる説明会。


限られた時間で、実務者の観点から要点をしぼった
説明は、前回参加した国交省の説明会よりも、
とても分かりやすかったです!
質問もたくさんできたので
モヤモヤがスッキリしました。
特に、メインとなる、
省エネの仕様書について気を付けるべきこと
など、目からうろこの情報なども
たくさん得られたので、
いろいろ状況に応じて利用できそうです!

先輩らに聞いた感覚では、
今回の法改正は主に、住宅関係の小規模の建築に
対する審査の制限を厳しくするという意味で、
過去のシックハウス問題や、耐震偽装事件の
法改正時よりもよほど大変な変革とのこと、、、。

気になる建築確認関係の審査時間ですが、
今までは2~3週間が1~1.5カ月程度
余裕をみたほうが、、、、とのこと。
まだ、審査機関も慌ただしく始まったわけではないので、
なかなかよめませんと。
我々としては、淡々と確実に
進めるしかありませんね。

島田義信建築設計事務所島田義信 #建築士 #建築家 #埼玉県 熊谷市 #深谷市 #行田市 #
マイホーム #注文住宅 #住宅 #建築 #新築 #リノベーション #リフォーム #木の家づくり #和モダン